東武スカイツリーライン、西新井駅の西口です。
西新井駅の西口には駅ビル「トスカ・西館」や「東武ストア」がありました・・・が。
2018年7月1日をもって、惜しくも閉店してしまいました。
この写真を撮った時にはまだあったのですが・・・いやはや、残念です。
かの有名な「西新井大師」に行くのは、この西口から、という事になります。
ちょっと話がそれますが、ここ西新井駅は「東武スカイツリーライン」だけではなく「大師線」という路線も走っています。
大師線とは、ここ西新井駅からはじまり、次が終点「大師前駅」です。
なんと、2駅しかないんですね。
ちょっと話はそれますが、「大師前駅」にも行ってみたので、せっかくですから何枚か載せておきます。
上の写真が大師前駅のホームです。
大師前駅のホームから改札へ向かう出口。
大師前駅の階段と、
改札。
・・・だれもいない。
そう、なんとこの大師前駅は、それなりに大きな駅なのに無人駅なんですね。
西新井から大師前駅に向かう人は、もちろん西新井駅で切符を購入しますが、大師前駅から乗って西新井へ向かう人は、西新井駅で清算するようです。
ですから、PASMOやSUICAをピッとする機械もない。
改札は素通りです。
こんなに立派な駅なのに無人駅とは・・・
利用者のほとんどが西新井大師へ行く人か、地元の方々・・・という事なのでしょうか。
さて。
話を戻します。
西新井駅、西口です。
西口は大きなターミナルがあり、バスが何台も行き交っていました。
イトーヨーカドーがあるほうが、西口です。
そしてこちらが西新井駅、東口。
西口に比べると、ちょっとコンパクトな入口です。
しかし東口の目の前にはイオンが。
このオブジェがあるのが、東口です。
ちなみにこのオブジェの名前は「生成Ⅳ」とのこと。
第5回足立区野外彫刻コンクール・入賞作品との事です。
そして目の前にはこんな看板が。
ギャラクシティまで210メートル。
障がい福祉センターあしすとへは、250メートルです。
ちなみにギャラクシティとは、足立区こども未来創造館と、足立区西新井文化ホールのことです。
西新井駅・東口には、トスカ・東館があります。
現在トスカ・西館は閉館してしまったとの事ですが、東館は営業しているようです。
そんな西新井駅・東館をでて、次の梅島駅を目指します。
道なりに真っ直ぐ。方角で言うと、南東です。
大きなマンションが沢山ありますね。
駅ビルやイオンもありますから、
結構駐車場もありますね。
その先の交差点を、道なりに右へ曲がります。
この写真で言うと、真っ直ぐの細い道に進みます。
そのまま進むと、
立派な施設が。
ここの前を通過します。
その先、高架下をくぐります。
なるほど、高架下は駐輪場になっているんですね。
高架下スペースの有効利用ですね。
線路をくぐった先、ドラッグストアクリエイトの前を、道なりに左へ。
この辺り、道路脇にはマンションが沢山並びます。
そしてそんな中に、公園が。
亀田トレイン公園です。
西新井駅と梅島駅の間にあるんですね。
トレイン公園なだけに、車輪が展示されていました。
この公園があるからなのか、この通りは「亀田トレイン通り」というのだそうです。
そのまま「亀田トレイン通り」を道なりに。
ひたすら進みます。
ずっとマンションが続きます。
ホント住宅地なんですね。
さらにしばらく歩くと・・・
ようやく大きな交差点が。
ここを左に曲がります。
そのまま少し道なりに進み、
すぐにある交差点を左へ。
ちょっとした商店街のような中を進むと、
お、また高架下をくぐるようですね。
そんな高架下の手前にある信号には「梅島駅前」の文字が・・・
ありました!
梅島駅です。
思いっきり高架下にあるんですね。
西新井駅からはそんなに遠くありませんでした。
だんだん都心に近づくにつれ、駅と駅の間は短くなるようですね。
さて、このあとは梅島駅を出発し、次の五反野駅を目指します!
Walking day : 2015/11/21