板倉東洋大学が近くにあることから、駅の名前はそのものズバリ、板倉東洋大前駅です。
ここは群馬県邑楽郡板倉町。
ここから次の柳生駅を目指しますが、柳生駅は埼玉県です。
ひとつ北の藤岡駅は栃木県でしたから、なんと3駅続いて県が違うという状況。
面白いですね。
駅の西口を出ると、モニュメントが。
「希望の橋」です。
その向こうは、道が真っ直ぐ延びています。
ここは広大な敷地に整備された「板倉ニュータウン」の一角で、街全体に新しい雰囲気があります。
駅前のショッピングセンターも昔ながらの商店街ではなく、新しく計画的な作りです。
駅舎自体も大きく、東口にも抜けられます。
大学生はもちろん、ニュータウンにお住まいの方々も利用する駅ですので、乗降人数は多そうです。
メインは西口のようですが、今回は駅舎に入り、
東口に出たいと思います。
東口は渡良瀬遊水池へ歩いて行けるようです。
そして緑道。
この日も、リュックを背負った方々が沢山歩いていました。
電車で来て遊水池を巡るのも、楽しそうです。
そんな東口を出て、南に向かいたいと思います。
駅を出たらしばらく真っ直ぐ歩き、
一級河川「朝日野川」を渡ります。
そんなに大きな川ではありません。
川を渡ると、交差点に海老瀬山口というバス停があります。
ここを右へ。
そして真っ直ぐ。
ホント、ニュータウンだなぁと思うのは、住宅地とそうで無いところが線で引いたように分かれているところです。
この通りの右側は住宅地。
左側は何にもありません。
踏切を渡ります。
遠くに見えるのが板倉東洋大前駅。
反対側、次の柳生駅は・・・
まだ見えませんね。
とまれ
よくみて
わたれ
東小PTA
いいですね。味がある看板です。
しばらく道なりです。
遠くに見えるのが板倉ニュータウン。
こりゃ、まだまだ住宅が増えそうです。
ホント、すごい景色です。
歩きながら写真を撮っていたら、黒い煙がもくもくとわき上がっていました。
火事か!?
と、思ったのですが、火事ではありませんでした。
この煙がこのあともずっと出続けていて、何だろう?、と思っていたのですが・・・
これが何だったのかは、柳生駅~新古河駅に向かう途中でわかりました。
そちらで紹介します。
板倉ニュータウンの入口です。
当然、駅も同じ方向です。
ヤマダ電機の分譲地の看板もありました。
ヤマダ電機?、と思いましたが、そういえばヤマダ電機はエスバイエルホームをグループとして、住宅業界に進出していたんですね。
ヤマダ・エスバイエル・ホームだそうです。
大通りに出ました。
ここを左折。
先を急ぎます。
線路に沿って歩きます。
駅から駅を歩いていると、線路が近くにあるというのは、ちょっと安心します。
道なりにしばらく歩いていると、
橋があります。
谷田川です。
橋梁補修工事中でした。
単に橋を補修というよりも、なかなかダイナミックに工事をしていました。
そしてこの橋を渡り終えた場所こそ・・・
埼玉県です!
栃木県、群馬県と来て、3県目に突入です。
はいっ!
埼玉に入りました!
例によって、特に景色が変わるわけではありません。
国道の標識が「加須市」になったくらいですね。
へらつり愛の沼を過ぎて、
道なりに進みます。
「通学路につき、子どもが通ります。ご協力を」との看板がありました。
この看板は車道ではなく歩道の方を向いています。
自転車に対して注意を促しているのかな?
遠くを見ると、まだまだ煙が出ています。
何なのでしょう?
そんな煙を見ながら歩いていると、交差点にさしかかります。
ここで国道をそれ、左の道を行きます。
駅へ、少しショートカットです。
左の道を真っ直ぐ進みます。
セレモニーホール北川辺を過ぎて、
うなぎ・川魚料理・丸一さんのある交差点を左折すれば・・・
遠くに見えてくるのが、
柳生駅です!
商店街を抜けたところにある、コンパクトな駅舎です。
次の駅は新古河駅。
「古河市」といえば茨城県古河市なのですが、新古河駅は埼玉県ですよ!
Walking day : 2015/03/22