新田駅~松原団地駅

新田駅から次の松原団地駅に向かうわけですが、松原団地駅は、2017年4月1日より「獨協大学前<草加松原>」に改称されました。

しかし、訪れ、写真を撮った時点ではまだ「松原団地駅」だったため、ここでは松原団地駅として紹介しています。

そんな新田駅の東口です。

駅前にはタクシー乗り場やバス乗り場など、一般的な「駅前」としての機能を備えています。

駅の向かいには「新田ふれあいロード商店街」が。

こういう商店街があるというのは、やはり住んでいる人が沢山いて、駅を利用する人も多いということでしょう。

駅にはスーパーの東武ストアが隣接していますので、仕事帰りのお買い物もバッチリ。

しかも東武ストアの営業時間は「あさ6時~深夜1時」ですって。

働いている方は大変だと思いますが、駅前のスーパーが遅くまで営業してくれるのは大変助かります。

電車が走っている間は営業しているのかな?

さて、では駅の中を抜けて、

西口へ行ってみましょう。

東口は結構大きな構えなのに、西口はコンパクトですね。

なるほど。西口には大きな駐輪場があります。

駐輪場は写真にも写っている「ニコー駐輪場」をはじめ、いくつかあるようです。

東口に戻りました。

次の松原団地駅へは、この東口からスタートです。

東口のロータリーを真っ直ぐ進むのではなく、駅を背に左へ。線路沿いに少し歩きます。

すぐ交差点になるので、ここを左へ。

少し歩くと、右手に「紳士服のコナカ」がある交差点にさしかかります。

「槐戸橋(西)」交差点です。ここを右折します。

ちなみに槐戸橋は「さいかちどはし」と読むそうです。

コレは読めないなあ。

このまましばらく、道なりに直進です。

左手には牛丼の吉野家があります。

吉野家を見る度に立ち寄りたくなるのですが、ここは我慢で、先を急ぎます。

頭上を走る道路をくぐります。

これは東京外環自動車道。いわゆる外環です。

外環の内側に入るという事で、東京に来たぞ、という気にもなりますね。

立派な作りです。

複雑な道路。

考えて作られているなあ、という感じです。

この外環を挟み、草加北水門と、草加南水門があります。

そんな外環を越えます。

HEALTHY ROADなる看板が。

外かんコース 4.9kmとあります。ちゃんとウォーキングできる道として整備されているんですね。

外環を越えると、整備された遊歩道があります。

今様草加宿」とあります。

いよいよ草加に入ってきました。

草加松原・北端、札場河岸公園から 1.5km の、オブジェ。

川沿い、道路沿いに南に向かいます。

整備された遊歩道です。

まさに「草加松原」

“松原”の名は伊達ではありません。

快晴の中、沢山の人が歩いています。

途中に対岸に向かう「なかぞねはし」もありますが、ここは追加。そのまま南へ進みます。

しばらく歩くと、コレは陸橋・・・でしょうか?

名前が書いてありました。「百代橋」です。

「ひゃくたいはし」と読むようです。

せっかくなので、通ってみましょう。

一番上まであがりました。

右を見ると、遠くに見える建物は・・・もしかして駅、かな?

眼下に「松原団地駅入口」の文字が。

ここを右折するんですね。

せっかくなので反対側まで渡りきりましょう。

百代橋の下の交差点には「日本の道百せん・日光街道草加松原」の碑が。

ここを渡ります。

ちなみに、

振り返るとこんな感じ。

百代橋はちゃんと町に溶け込んでいます。良い感じです。

道なりに進みます。

至る所に「草加松原」の文字が。

国指定名勝、草加松原、おくの細道の風景地。

ここはパインアベニュー商店会というんですね。

そのまま進んで武蔵野銀行を越えると・・・

ありました!、松原団地駅です。

最初にも書きましたが、この松原団地駅は、2017年4月1日より「獨協大学前<草加松原>」に改称されましたが、写真を撮った時点ではまだ「松原団地駅」だったため、ここでは松原団地駅として紹介しています。

さて、次は草加駅を目指します!

Walking day : 2015/11/21

スポンサーリンク